敦賀の無料キャンプ場「野坂いこいの森」へ行ってきた
こんにちは。今日は福井県の「敦賀」に来ています。この日は子供と海で砂遊びなどをしていたのですが翌日は休日だったので、そのまま帰るのもなーと考えていたら、無料のキャンプ場を発見し、簡易テントなどを積んでいたので行ってみる事にしました。 地図 予約方法 電話番号0770-24-0052に電話すると宿泊するにあたって、住所や電話番号や人数などを聞かれるので、それを伝え仮予約し […]
こんにちは。今日は福井県の「敦賀」に来ています。この日は子供と海で砂遊びなどをしていたのですが翌日は休日だったので、そのまま帰るのもなーと考えていたら、無料のキャンプ場を発見し、簡易テントなどを積んでいたので行ってみる事にしました。 地図 予約方法 電話番号0770-24-0052に電話すると宿泊するにあたって、住所や電話番号や人数などを聞かれるので、それを伝え仮予約し […]
こんにちは。今日は京都から車で高速道路経由で一時間半くらいの「神戸どうぶ つ王国」に行ってきました。場所は神戸空港からも近く埋めたてちで海の上にあ るといった感じの場所です。神戸は繁華街やその他観光地もたくさんあるいい街 ですよ。 珍しい鳥のハシビロコーがいる ハシビロコーは縄張り意識が強く個別での行動を好む動物であまり群れずに単体 でいる鳥類です。そんな気難しい性格の […]
こんにちは。本日はずっと利用しているお店で、知っている人も多いかもしれませんが、ちょこっとアウトドア用品で欲しいものや消耗品を買い足したり、食材を調達するのに便利なお店を紹介します。かれこれ15年くらい通い続けていますが、かなり大規模なお店で、ホームセンターとスーパーが合体したようなお店です。福井県にレジャーで行く人は必見ですよ! 概要 大型のスーパーで食品や日用雑貨や専門店が入って […]
こんにちは。本日は京都府の北部にある「舞鶴とれとれセンター」にやってきました。敷地内は大型の駐車場がありよっぽどの混雑でもない限りは余裕で駐車できる。ドライブやツーリングで立ち寄っての飲食もいいし、キャンプやバーベキューなどの食材の確保にもいいし、僕も何活利用させてもらっている施設だ。 地図 飲食店が数店舗あり中で食べられる 写真のようなお寿司屋さんがあって、店内で美味 […]
こんにちは。本日は福知山と京都北部に位置する与謝野の間くらいにある、蒸気機関車の展示や資料がある鉄道の博物館で「加悦SL広場に行ってきました」。読み方(かやえすえるひろば)です。何年も前から施設の前にある道は通っていて存在自体は知っていたのですが行く機会が無かったのですが初めてお邪魔しました。 地図 どんなところかわからないのでとりあえず入ってみる 実際に前に通っている国道176号線を走行中にも見 […]
こんにちは。162号線で「美山」から福井県に抜けるときに道の駅の「名田庄」に立ち寄りました。トイレ休憩や、内部には休憩場が完備されていて旅の疲れをいやしてくれるように完備されています。 飲食店では軽食や麺類も食べれますので休憩がてら食事も楽しめます。 またまた大好きなソフトクリームを食べてしまいました(笑) 宿泊施設が併設されていたり、奥のほうにはバーベキュー場も完備されています。食 […]
こんにちは。本日は京都府の南丹市にある美山町に行ってきました。ここ10年ほどでテレビやメディアさんで、芸人さんや有名人の方が取材などされていて、きれいな川や、天然の鮎、そしてカヤブキづくりの住宅が立ち並ぶ「カヤブキの里」などが有名な場所です。 京都府南丹市美山は自然が一杯 とっても山がきれいで・・・ 川もすっごく綺麗で・・・ 京都府南丹市美山はツーリングの人が一杯 道の […]
こんにちは〜。僕は京都に住んでいて僕自信もたまに読書しますし子供の絵本とかも買ってると結構なお金がかかるんですが状態のよい綺麗な本が沢山あって店内にはカフェ併設と身内に聞き行ってきました。京都市内からは車で小一時間で国道一号線沿いにあるのでわかりやすいです。 店内への入り口です。 店内へと入っていきます。写真にある左側のレジは読まなくなった本を買い取ってくれる買取スペー […]
こんにちは。今日は滋賀県のキャンプ場に来ています。ここには大きな遊具や、変わり種の自転車をコースで乗れたり、夏場はプール、野球やサッカーのできるグラウンドなどもある総合運動公園内にあるキャンプ場です。もちろんキャンプ場を利用しなくても他の施設は利用できますので、ピクニックなどにも良いですね。 地図 料金 料金は 利用時間帯 県内の人 大人/子供(小中学生) 県外の人 大人/子供(小中学生) 1 […]
こんにちは。今日は京都市内から一時間くらいでいける大阪に入ってすぐの山田池公園に行きました。海や山でバーベキューも魅力的ですが、遠方に行くと往復で四時間くらいかかってしまうなんてザラですね・・・現地での楽しい時間をユックリ満喫して近場でサクッとバーベキューをしたい方に必見です!! 地図 料金 駐車料金のみで一時間単位での駐車料金です。さくっと […]