こんにちは。本日は枚方にやってきています。ここは飲食店や映画館や専門店が並ぶ複合施設なんですが、スポーツデポさん(アルペンのグループ)が入っていて、アウトドアで出かける前に足りないものを調達したり、なにかアウトドアで使える便利なものがないか探しているときに、利用させてもらっている店舗です。
場所
フォレオ枚方には何があるの?
飲食店やほかの店は今回は書きませんが僕がよく利用するアウトドア店のスポーツデポさんでは、
- テント
- タープ
- 寝袋
- バーベキューコンロ
- 飯盒やクッカー
- ランタン
- テーブル
- イス
- 食器類
- アウトドアに特化した衣類
などなど、書ききれないくらいアウトドアやキャンプ関連のものがたくさん置いてあるのでよく来ます。展示してある物の中でもテント類は簡易型のポップアップテントを含めて7個くらいは設営されています。
僕もキャンプやアウトドアで使用するテントは上級者のような組み立てるものではなく簡単に設営できるポップアップテントを愛用しています。
ファミリーキャンプが多く3歳児未満を二人同行してのキャンプなのでお子さんがいらっしゃる方はわかると思うのですがテントを設営している暇がありません。
のちのちは、5~6人が寝れるようなツールーム型のテントが欲しいのですが、今は簡単に設営できてこじんまりとした小型のポップアップテントやキャンプアウトドア入門用に安価なモデルを探している場合に特に重宝するとおもいますよ!
4シーズン通して使用していますが、春、秋は特に快適で夏は日光を強烈に遮るモデルを使用していますので、快適に過ごせています。
店員さんは知識豊富で親切に教えてくれる
どんな使い方をしたいかを店員さんに相談すると、その使い方に応じていろいろ教えてもらえますよ。
僕も実際に、どうやって設営するの?どうやってたたむの?とわからないことを聞きまくっていたのですが、組み立てたり畳んだりして、作業工程や、どれくらいの時間でできるかなど手取り足取り教えていたもらえました。
しかもその説明がわかりやすく簡単に設営できて、よし買います!といって在庫をみてもらったら、まさかの在庫切れ・・・
店頭に在庫がなく、一週間ほどで入荷しますよとおっしゃっていたのですが、実は、今日でお店にこのテントを見に来ているのは4回目で、どうしても気になって説明を受けて今日購入して三日後に使用する予定だった・・・と話をすると
どこにお住まいですか?
他店にも在庫あると思うのでタブレットで調べますと言ってくれて、僕の住む京都の店舗に在庫があったので、電話して取り置きしてくれました。
(閉店間際のやり取りで翌日に開店同時に行くといったからかもしれませんので注意)
そして取り置きしてもらって、商品交換用の簡単な書類に記入しました。
何人かの店員さんにわからないことを聞いてたのですが、本当に親切な店員さんばかりでしたので、ちょくちょく寄らせてもらっていたのですが、今回の接客で次回からもわからないことを聞いて気持ちよく買い物させていただきます。
アウトドア用品は店内の一部ですが、いろんなものがあって見ていて楽しいですよ!