こんにちは。ちょうどお昼の時間帯でおなかが減り事前にいってみたいなーと思っていたお店「秀寿司」。午前中は近くの福井県立恐竜博物館に見学に行っていました。地図の検索では車での走行で約10分の3,6キロくらいの場所にあるのでランチに行きました。
勝山市のお寿司秀寿司は昔ながらの寿司屋さん
お店に着くまでの町並みは石畳で昔からの風景が残っている感じの町並みで綺麗でした。お店の前にも蔵のような建物もあり風情ただよう場所でした。
駐車場は車が3台ほど店の前に止めれるスペースがあります。もし一杯なら近くにほかに考えていた候補の店に行くしかありませんがラッキーなことに一番乗りでした。しばらくするとカウンターに常連さんがきて大将と親しげに会話していました。すると今度は若い夫婦が入ってきて妊婦さんがおめでたの報告に来ていました。妊婦さんの親御さんも通っているお店なんだなと、わかりました。
いつからあるのかわからないですが、地元に愛されている大将なのでしょう。にこやかに楽しそうに会話されていました。
ランチが安い勝山市のお寿司秀寿司
そのあともお客さんがちらほら入ってきていたので僕たちはお目当ての海鮮丼を注文しました。税込みで¥980円って安くないですか?しかもしっかりボリュームもあって、惜しげもなく魚介類が乗っていました。子供二人は早朝からはしゃいでいたので車で昼寝していたために夫婦2人でのお昼ごはんです。
勝山市のお寿司秀寿司はボリュームがすごい
僕は人並みより少しだけ大食いなので別に一本だけ鉄火巻きの寿司を追加注文しました。普段回転すしばっかりなので、酢飯にしてもたまりにしてもお店のこだわりの詰まった味で満足できました。おなかが膨れて休憩していると、デザートが出てきました。¥980円のランチセットで
- 海鮮丼
- お吸い物
- 小鉢
- 漬物
- デザート
海鮮丼は二人分注文したので二種類のデザートが出てきました。
がついてきました。それと別に鉄火巻きでおなか一杯になりました。ほかにいた店員さんですが奥様かな?冷たいお茶を持ってきてくれてサービスもよかったです。福井県立恐竜博物館からも近くてランチにリーズナブルに海鮮丼が食べれるので、とってもオススメですね。いい街並みなので写真撮影とかもいいと思いますよ。