こんにちは。本日は友人からの情報でいつまでかは非公開になっているのですが毎週水曜日が期間限定の駐車場の料金が無料なので行くことに。期間限定という言葉に弱い僕ですが行ったことがなかったのでリサーチがてらに。我が家は買い物が、とても長いので助かるサービスです。
アクセスしやすい
普段使いするとなると、やはり肝心なのはアクセスです。交通の便が悪いところだと、なかなか足を運ぶ気になりません。我が家が移動手段によく使う2つの移動手段にもバッチリ合う条件でした。
車
京都市内からは車で約30分ほどでした。旧の1号線から八幡市経由で川沿いに京阪樟葉駅を目指していくと、ちらほら案内板があるのですごくわかりやすかったです。また期間限定で駐車料金無料なので普段は一時間程度しか無料でないので今回は、じっくり店内を見て回れるので車で向かいました。小さな子供がいるのでオムツを替えたり子供がグズッて寝るまであやしていたら一時間なんて、一瞬ですので、今回は気にせず買い物ができそうです。
電車
京阪樟葉駅から徒歩2分です。ほぼ直結のような感じなので、わかりやすいので初めてのかたでも、すぐに行けますよ。電車の駅も確認しに行きましたが駅の外に出たら、目の前がすぐ樟葉モールです。
フードコートは家族みんな違うものが食べれる
フードコートは小さい子がいる家庭には、とっても助かります。家族みんながバラバラのものを食べたくても好きなものを注文できるし、飲み水も各所にありますからね。そしてベビーカーも座席と差し替えそのまま食事できるのもうれしいですね。今回はフードコートで3店舗利用しました。
ラーメン
京都の春陽堂さんの醤油ラーメンは僕が注文しました。昔懐かしいさっぱりとした中華そば風のラーメンでした。the京都ラーメン!という感じでおいしかったですね。
たこ焼き
蛸千さんのたこ焼きと焼きそばのセット。子供二人で仲良く半分ずつ食べていました。焼きそばはボリュームもあり二人ともおなか一杯といっていました。
ハンバーグ
ハンバーグは嫁が注文ちょっとだけ、つまみ食いしましたがフワフワでジューシーなおいしいハンバーグでした。ライスとスープがついてくるセットにしてお腹一杯です。
おなかが満たされた後は3時間ほどゆっくり店内を買い物して回り疲れてきたのでおいしそうなお店を見かけてお茶することにしました。
danish barでデニッシュバーとドリンクで休憩
デニッシュバーカリカリシュガーは定番商品でフワっとしているのに歯ごたえはしっかりしていました。ブラックのコーヒーと相性ばっちりでした。
デニッシュバーメープルは、ほんのり甘いので甘すぎるのが苦手な人でも食べれる印象でした。こちらもブラックコーヒーと相性バッチリ。
歩き疲れた後に、ほんのり甘いデニッシュと苦みのあるブラックコーヒーで最高でした。
まとめ
今回は初めての来店でしたが結果すごく楽しめた。水曜日以外も間違いなく来
る。服関連を10点近く購入してしまった(笑)そのうち電車でも一回来てみたいと
思う。店舗数は不明だが建物の道を挟んでモールが二つ合体しているので結構な
お店があり、まだまだ見て回れていない。店舗間を結ぶ渡り廊下も屋根があり雨
に濡れることもなく買い物ができる。飲食店はフードコートと別に専門店もある
のでまた行ったときにレポートしてみたい。