こんにちは。本日は京都の南部に位置する有名なマフィン屋さんに行ってきました。近くのキャンプ場で日帰りのデイキャンプを楽しんだ帰りに立ち寄りました。15年ほど前にカフェでランチを食べた記憶があるのですが同じ店なのかあいまいな記憶です。何度か前の国道24号線は通っていたので、おしゃれなお店だなと感じながらも、こちらのほうにやってきたついでに行ってみました。
マフィンジックカフェの地図・場所
マフィンジックカフェ京都木津店の情報
国道から店に入る通路沿いから写真を撮ったのですが、写っていないですが写真の左奥のほうに大型の砂利のガレージがあるので車での来店でもいけます。
店内でも食事が出来るように、カウンターやテーブル席もあるので、ゆっくりくつろげますね。
店内に置かれた雑貨やオブジェの写真
写真はカウンターの席でソロで来てもゆっくりとお茶出来ます。
4点ほど購入したのですが、写真では伝わりにくいですが、結構な大ぶりなサイズで自宅でお茶したときに1個でもパンチがありました。
以前まではケーキの販売もされていたみたいですが、今はパティシエさんが退職し今はケーキの販売ができないと、おっしゃっていました。(2018年10月末情報)