こんにちは。先日にダッチオーブンを購入しまして購入するまでは知らなかったのですが、購入するダッチオーブンによっては最初に使用する前に簡単なお手入れをしてから使用するのだと知りました。そのお手入れの名前が「シーズニング」です。これから、いろんな料理を作るのに必要な作業なので早速やってみました。
ダッチオーブンにシーズニングはなぜ必要?
鋳物(いもの)で出来ている製品(鉄を溶かして形を作ったもの)が多く塩分や水分を含んだ状態での保管をすると錆びてしまうために、サラダ油やオリーブオイルをダッチオーブンの本体やフタや取っ手に塗り腐食をしないようにコーティングしないと、長い期間の使用が難しくなる。また初期の購入段階では腐食防止のために専用のワックスなどが塗られているので、そのワックスを洗浄除去したり鉄の独特の匂いを無くすための作業なのです。
必要な道具
必要な用品は下記に書いているものでいけます。ひとつずつ簡単に説明していきますね。
ダッチオーブン本体
これはメインとなるダッチオーブンの本体部分ですね。メインの部分は長く使用するためにもお手入れが肝心です。
フタ
フタも本体と同様に使用頻度が高いのでしっかりとお手入れするために忘れないように用意しましょう。
食器用洗剤
台所で使用している一般的な食器洗剤を使用します。ダッチオーブンの本体や蓋の塗装やコーティングが剥げてしまうので研磨剤などが入っていない物を使うようにしましょう。
スポンジや亀の子たわし
食器洗いのスポンジや亀の子たわしででオッケーです。鉄たわしやスポンジも固い素材が入っていない、やわらかいスポンジを使うのがいいですね。
ウエスやキッチンペーパー
ウエスは本体やフタを食器洗剤で洗浄した後に水分をふき取る時に使用します。キッチンペーパーは、本体とフタに油を塗りこみするときに使用します。
オリーブオイルやサラダ油
本体とフタに油のコーティングするのに塗り込みます。ダッチオーブンにシーズニングする際は塩分の入っていないオリーブオイルやサラダ油を選ぶようにします。調理のときの塩分は問題ないのですが、保存時に塩分が残っていると錆びの原因になりますので油でコーティングし保存するシーズニング時には。塩分を含まないものがベストです。
菜箸(さいばし)やトングなど
これはオリーブオイルなどをダッチオーブンに塗り込むときに焼けどしないように手が鍋に触れないように長めのものであればオッケーです。自宅にあるものを活用してください。
熱源
アウトドアやキャンプに行ったときに、新品を早速使用する時には焚き火を利用しての強力な火力が最高ですが事前に自宅でシーズニングしてダッチオーブンを使う場合には家庭用のガスコンロやIHコンロでオッケーです。家庭用カセットコンロやアウトドア用の火力が強いバーナー類をもっている場合は、より大きな火力が向いている感覚です。僕も家庭用IHコンロでやりましたので、基本はなんでもオッケーです。
手順
手順1
ダッチオーブンの本体に3分の1程度とフタの部分に水を張って加熱します。やけどに注意しながら、ご家庭のお風呂の温度程度のぬるま湯程度になってきたら火を止めます。付着したワックスを洗浄するのに水で洗うより、ぬるい程度のお湯のほうが綺麗に取れる為です。
手順2
用意した亀の子たわしやスポンジに食器を洗うような感じで洗剤を付けゴシゴシと洗っていきます。食後の洗い物と同じような感じで、裏表洗い、ふたや取っ手なども綺麗に洗浄していきます。全体に洗い終わったら水で泡を綺麗に流します。
手順3
ウエスやキッチンペーパーで水分をふき取り、キレイに拭きあがったら、換気扇やまどをあけ火にかけて空炊きしていきます。白い煙が大量に出ますので、シッカリ換気することをお勧めします。煙が無くなるまで火にかけウエスで軽くふき取ります。
手順4
キッチンペーパーでオリーブオイルやサラダ油を鍋に塗り込んで行きます。だいたいでオッケーなのですがコーヒースプーン2杯程度でいいと思います。塗ってみた感覚で全体になじんでいないようなら、もう少し油分を増やしてみてください。
手順5
そのまましばらく放置して鍋が冷めたら火にかけ空だきし煙が無くなるまでします。煙が無くなればまたオリーブオイルを塗り加熱します。それを2、3回ですね。
手順6
次は鉄の独特の臭みを飛ばすために香りのきつい野菜を炒めると良いと言われています。基本的には捨てるような野菜くずなどでオッケーです。匂いを飛ばすのが目的なので、ニンジンのヘタやキャベツの芯などでいいです。僕は土しょうがを入れて炒めました。
手順7
軽く炒め終わったら、キッチンペーパーで掃除して、軽くオリーブオイルを塗って、乾燥させ保管します。
まとめ・感想
ダッチオーブンを購入するまで、シーズニング自体知りませんでしたが、同封されていた説明書にお手入れについて書いてありすることになりました。手順だけをみていると、とても面倒に感じるかもしれませんが、どんなものを長い間つかうには、お手入れは必須なので愛着が出てくるのも間違いないので、やってみてください。アウトドアでの頼もしい料理器具になってくれることを想像してシーズニングすると、とっても楽しんでできますよ!